体臭って気になりませんか?
年を重ねると気になる加齢臭はもちろん、汗の臭いや耳の裏から臭うミドル脂臭などをなんとかしたくないですか?
対策方法はネットにたくさん転がっていますが、実際自分の体臭を可視化するのは無理だと思ってたはずです。
しかし、最近体臭を数値化することによって自身の体臭を客観的に判断できるようになりました。
それが「Kunkun body(クンクン ボディ)」です。
これはNHK、テレビ朝日、テレビ東京、朝日新聞、日本経済新聞、雑誌『Safari』、雑誌『Tarzan』、 米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルなど、国内外のさまざまなメディアにも取り上げられ、絶賛話題沸騰中です。
目次
Kunkun bodyとは
簡単にいうと、いつでもどこでもニオイチェックをして、客観的に見て臭いが出ているようであればすぐに対処できるようにするスマートアイテムです。
冒頭でも書きましたが、臭いは自分ではなかなか気づきにくいものです。
しかしこのKunkun Bodyがあれば一発で臭いの可視化ができます。
3大体臭が測定できる
測定できるのが
「汗臭」・「ミドル脂臭」・「加齢臭」です。
どれも30代からかけて気になる臭いです。
今は職場でもスメルハラスメントが問題視されることもあり、気をつけたい男性も多いはずです。
使い方はたった3ステップ
アプリと連動しており、測定結果もその場でわかります。
3ステップです。
まずアプリの立ち上げ。
Kunkun bodyをアプリで選択した臭いチェックポイントにかざすだけです。
そしてボタンをプッシュ。
臭いの数値が100段階で表示されます。
100に近いほど、「クサイ!!」ということです。
同世代の平均値も表示されるので、ニオイ対策がすぐに必要かどうかその場で判断できます。
持ち運び便利なコンパクトサイズ
いつでも持ち運べるように、ズボンのポケットにも入るくらいの小型さです。
通勤カバンに入れても邪魔になりません。
安心のコニカミノルタから発売
大手の会社なので安心感が違います。
独自の技術により開発されており、現在唯一無二の商品です。
また様々なメディアにも取り上げられており、ヨドバシカメラでも入荷切れの日があるほど人気となっています。
購入した制汗剤は効果あるの?
自分の体臭をチェックできる以外、もう1つ大きな意味があります。
それは普段使っている制汗剤やデオドラントが、本当に効果があるかどうかもチェックできることです。
制汗剤を使用する前に体臭チェックをし、制汗剤を使ったあとに再度数値を測ることによって、愛用している制汗剤・デオドラントが臭い対策になっているのか?を客観的に判断できます。
もし効果がなかったら、新しい商品を試す機会にあんるかもしれませんよ。
購入は専用ウェブサイトでどうぞ
Kunkun body公式サイト から購入可能です。
しっかりした作りのサイトなので、まず必要かどうか考えて購入に踏み切ってください。
臭い対策をしっかりすることにより、職場での好感度も飛躍的に上がると思いますよ!
個人的には耳の裏から臭うミドル脂臭対策は絶対必要だと思います。
その対策方法もご紹介しますね。